インフルエンザはどうやってうつる?

風邪

2月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いていますね。

今年は特にインフルエンザが大流行しているとニュースでも話題となっています。

様々な予防法がありますが、そんなインフルエンザはどうやって人にうつってしまうのでしょうか。

今回はインフルエンザの感染についてまとめました。

 

飛沫感染と接触感染

インフルエンザに感染してしまうルートには大きく2種類あります。

インフルエンザに感染している人の咳やくしゃみからでたウイルスが空気中に飛散することで感染する飛沫感染と、

感染した人が咳や鼻水を手で拭った後、ドアノブや机に触れることでその場所にウイルスが付着してしまい、その場所から感染ルートを増やしてしまう接触感染の2種類です。

 

特に接触感染は学校や病院、駅などの人が多く集まる場所で、知らず知らずのうちにウイルスが付着した箇所に触ってしまっているので、そのウイルスが付着した手で鼻や目を触ってしまうと、たちまち感染してしまうリスクが高まります。

 

食べ物からインフルエンザはうつる?

インフルエンザにはインフルエンザA型やB型など色々な種類のものがありますが、食べ物からはインフルエンザはうつらないといわれています。

もちろんインフルエンザに感染している人が食べた料理を一緒に食べるなどしてしまうと、感染してしまう可能性は十分に高いですが、あくまで人から人へ感染するのが冬の時期に流行するインフルエンザなので、十分に加熱処理された料理ですと、熱に弱いウイルスは死滅してしまうそうです。

 

インフルエンザの予防策は?ウイルスを広げないためには?

インフルエンザの予防策についてまとめたのはこちらです。

風邪・インフルエンザ予防法

 

感染するルートや予防策を把握していても、もし自身がインフルエンザに感染してしまった場合、病気を治すことと同じくらい周りにウイルスを広げないことがとても大切です。

 

【インフルエンザを広げないためには】

 ①咳やくしゃみが出る場合はマスクを着用する

②マスクをしていない時に咳をする時は、他の人から顔をそらしつつ、ティッシュなどで必ず口と鼻を覆うこと

③家族への感染拡大予防の為、部屋の換気をこまめに行うこと

 

誰にでもインフルエンザは感染する危険性がありますので、エチケットを守りながら予防を行っていきましょう!

 

クリクラお試し